投資家はなぜキャッシュを蓄えるのか
どうも、アイクです😆 今日は投資における現金ポジションの意義について解説します🧐 規律のある投資活動には精神的な安定が不可欠 暴落時に買い増すことで資産形成を加速させる 積み立て投資を継続しながらキャッシュポジションを増やそう 投資を始めたら自分を信じる気持ちを持とう 規律のある投資活動には精神的な安定が不可欠 投資の勉強を始めると、そこかしこに 「お金が貯まってから投資を始めなさい」 […]
どうも、アイクです😆 今日は投資における現金ポジションの意義について解説します🧐 規律のある投資活動には精神的な安定が不可欠 暴落時に買い増すことで資産形成を加速させる 積み立て投資を継続しながらキャッシュポジションを増やそう 投資を始めたら自分を信じる気持ちを持とう 規律のある投資活動には精神的な安定が不可欠 投資の勉強を始めると、そこかしこに 「お金が貯まってから投資を始めなさい」 […]
どうも、アイクです😆 日本には「一寸先は闇」ということわざがあります。 これから先のことは全く予測できないという意味です🧐 投資をしない人の意見として多いのが 損をするのが怖い 資産が増えるとは限らない といったものがあります。 しかし、投資をしないという選択肢は本当に最低限度の安全が保証されているのでしょうか🤔 今日は私なりにその疑問について考えてみました。 自分がいくら […]
どうも、アイクです😆 さっきまで「365日のシンプルライフ」という映画を観ていました😄 概要は彼女に振られた主人公が自分の幸せを見つけるために持っているモノを一度全て倉庫にしまい、毎日一つだけ自分で厳選した物を持って帰って生活するというものです(毎日家に物が一つだけ増えるということです👍)。 私は仕事の関係で、まだ妻と一緒に生活していないのですが、この映画に感化されて二人のラブラブな毎 […]
どうも、アイクです😆 皆さん、ふるさと納税してますか!? 諸々の理由からやってない方もいらっしゃるかもしれませんが、基本的に損のしようがない制度なので、ここで改めておさらいして手取りを増やしましょう👍 ふるさと納税とは2000円で買い物できる権利である クレカ払い+ポイントサイトを活用して2000円以上のポイントを手に入れよう お金持ちほど簡単に手数料無料になる ふるさと納税とは2000円 […]
どうも、アイクです😆 コロナウイルス肺炎や英国のEU離脱等、今後も気になるニュースが目白押しです💦 そんな時も弊ブログは淡々と1月の家計簿の集計結果を報告します🤩 例によって集計はマネーフォワードさんのアプリに丸投げです💦 交際費、食費、交通費が嵩む結果となりました。 詳細を下記に記します。 交際費〜結婚式の手付金20万が痛手〜 食費〜年始の旅行と新年会費が嵩む〜 交通費〜年末年始 […]
どうも、アイクです😆 1月はコロナウイルスの世界的パンデミックや英国のEU脱退等、歴史に残る事件が生起しました。 株式市場も為替市場も大荒れで、上手く流れに乗れなかった投資家の中には手痛いダメージを負った方もいるようです(私の知り合いはAUD/JPYを買いで入ったらしく、含み損に苦しんでいます😱) 長期目線の投資家である私としては景気が好転しても暗転しても収益を挙げられるようにポートフ […]
どうも、アイクです😆 配偶者の投資への理解、、、 結婚する投資家の方が最初にぶつかる問題かもしれません💦 相手も投資している方なら良いのでしょうが、なかなかそうもいきません。 株式投資家の内、20〜30代は全体の8%しかいないのですから当然です。 私の場合も妻は投資未経験で、協力的とは言い難いです。 今回はそんなパートナーに投資活動に参加してもらう方法を考えてみました。 […]
どうも、アイクです😆 皆さん、FIREという単語を知っていますか? もちろん「火」や鉄砲の「撃て」じゃないですよ(笑) FIREという単語は弊ブログでも度々登場していますが、「Financial Independence Retire Early」の頭文字を取った造語で、「経済的自立による早期退職」という意味になります。 FIREは、資産形成を積極的に行っている私のような個人投資家 […]
どうも、アイクです😆 最近思ったことなのですが、皆さんはこのまま資産が増えていった場合、仕事へのモチベーションはどのように変化すると考えていますか? 私は現在、将来的なアーリーリタイアを目指して資産形成に取り組んでいます。 試算したところ、一般にセミリタイア可能とされる総資産3000万は38歳で、1億円で完全リタイアするには46歳まで掛かると出ました(共働き前提)🤔 試算に使ったキ […]
どうも、アイクです😆 先日、FIREムーブメント達成後は4%ルールに沿って生活すれば良いという旨の記事を書きました。 【夢のまた夢】FIRE経済的独立と早期退 […]