投資はお金がもったいない(ちょっと何言ってるかよくわからない)
どうも、アイクです😆 先日、知人からこのような質問を頂きました。 その知人は家庭持ちで、将来を見据えて資産運用に興味を持ったそうです😄 日本で資産運用をしている人は全体のおよそ15%ほどなので、資産運用に興味を持った時点で、知人は 日本人の殆どの人よりも優位に立った と言えます。 私としてはどんどん背中を押して、共にインデックス投資に励みたいところなのですが、残念ながら、事はそう簡単にはいきません […]
どうも、アイクです😆 先日、知人からこのような質問を頂きました。 その知人は家庭持ちで、将来を見据えて資産運用に興味を持ったそうです😄 日本で資産運用をしている人は全体のおよそ15%ほどなので、資産運用に興味を持った時点で、知人は 日本人の殆どの人よりも優位に立った と言えます。 私としてはどんどん背中を押して、共にインデックス投資に励みたいところなのですが、残念ながら、事はそう簡単にはいきません […]
どうも、アイクです😆 ネットニュースを徘徊していたら色んな意味で恐ろしい記事に遭遇してしまいました💦 32歳、新築で3500万円の住宅購入したものの、月60時間あった夫の残業がなくなり、不安です まぁよくあるローンの返済計画に残業代を当て込んでいたという話なのですが、私にはもっと考えるべきことがあるように感じました。 旦那さん老後まで持たない問題 この記事で、私が正直なところ一番気になったのは旦那 […]
どうも、アイクです😆 ますはじめに、 すみませんでした!! 私が先日アップした記事を投資ブログまとめアプリの「Bet-mob」で取り上げて頂いたのですが、はてなブログで作成した記事だからなのか上手く飛べていなかったようです。 因みにこの記事です 訪問してくれたたくさんの方々にご迷惑をおかけしたこと、深く反省します💦 さて、話を戻しまして、皆さんは生活防衛費という言葉を聞いたことはありますか? 資産 […]
どうも、アイクです😆 日本政府はコロナに対する経済政策として消費税を5%減税するか検討しているようですね🤔 消費税、5パーセントに引き下げの可能性 […]
どうも、アイクです😆 今日はあまり考えたくない話題である離婚後の財産分与について考えていきます🧐 この手の話題はお互いを思いやる気持ちに溢れている内にしておく事が大切です。 何故なら、気持ちが冷めきっているであろう離婚前後にこの話をしても 実物資産と金融資産の配分 結婚前の財産はいくらあったのか などの部分で揉めることは必須だからです💦 私はまだ結婚して半年程度しか経っていないこと […]
どうも、アイクです😆 今日は投資における現金ポジションの意義について解説します🧐 規律のある投資活動には精神的な安定が不可欠 暴落時に買い増すことで資産形成を加速させる 積み立て投資を継続しながらキャッシュポジションを増やそう 投資を始めたら自分を信じる気持ちを持とう 規律のある投資活動には精神的な安定が不可欠 投資の勉強を始めると、そこかしこに 「お金が貯まってから投資を始めなさい」 […]
どうも、アイクです😆 さっきまで「365日のシンプルライフ」という映画を観ていました😄 概要は彼女に振られた主人公が自分の幸せを見つけるために持っているモノを一度全て倉庫にしまい、毎日一つだけ自分で厳選した物を持って帰って生活するというものです(毎日家に物が一つだけ増えるということです👍)。 私は仕事の関係で、まだ妻と一緒に生活していないのですが、この映画に感化されて二人のラブラブな毎 […]
どうも、アイクです😆 私の周りには積極的に貯蓄をしている人が少ない。 中には今が楽しめなきゃ貯金する意味がないなんてよく分からないことをいう同僚もいる。 これは私のごく狭い世間の話だろうか。 調べてみると、私と同じ働き盛りの1/5は貯蓄ゼロ、実に6割の人は貯蓄が100万円以下だそうだ。 100万円といえば、同じく貯蓄ゼロだった私が1年もかからずに貯めた額だ。 貯 […]