どうも、アイクです😆
皆さんは、将来に渡ってどのように資産形成していくかきちんと考えていますか?
資産形成の仕方には人それぞれの考え方や目的別に個性が出ます😄
資産形成スピードを重視して個別株等で値上がり益を狙っていく人もいれば、私のように時間を掛ける代わりにETFや高配当株等で配当益を確実に獲っていくという人もいます💰
どちらもリスク管理を徹底して伝統的な金融商品に投資する分には間違いではありません👍
しかし、個別株投資の場合はどうしても市場を読む力や財務諸表等から企業の経営状況を適切に判断する知識が必要になります🤔
まぁ大なり小なり投資家として生きるのであれば財務諸表の見方くらいは教養として持っておくべきだとも思いますがね💦
私には市場を読む力がないことは今回のコロナショックで実証的なので😭
これからは腰を据えてインカムゲインをもたらす資産を買い進めることに終始する予定です。
そこで、今回はインカムゲインの王道である不動産投資について勉強した事をまとめておきます😄
- 人が生きる上で住環境は不可欠
- 視野を広げれば不動産需要はまだまだ伸びる
- REITを買って世界中の不動産に投資しよう
- サクソバンクの口座開設をやってみた
- 最速で資産形成したいならローンを組んでのアパート経営が最強!!でも、、、
人が生きる上で住環境は不可欠
人が家に住み始めたのは今から約1万年前の中石器時代にまで遡ります。
土地の環境や技術革新等で少しずつ形などは変わっていくわけですが、私達は住環境無くして生きていく事は出来ません🤔
食事は最近でも派遣村の配給のようなセーフティネットがありますし、衣服だって究極的には無くても死ぬ訳ではありません😵
しかし、上2つがなんとかなったとしても雨風を凌ぐ事が出来なければ生きていく事は出来ないでしょう🏠
視野を広げれば不動産需要はまだまだ伸びる
日本はこれから人口が減って空き家だらけになるという意見をよく耳にしますが、世界に目を向ければ世界人口がピークを迎えるのは2064年でまだまだ不動産投資需要は伸びる余地がありそうです🤔
日本にしても、日本人は減るでしょうが、外国人の受け入れによって日本在住者の数はそこまで減らない可能性もあります。
大切な事は、日本でいえば駅近で便利な需要のある物件に投資する事です🏠
REITを買って世界中の不動産に投資しよう
不動産投資需要はまだまだ伸びると言いましたが、上にも書いたように、私には市場を読む力は人並み程度にしかありません💦
この事実を考慮すると、分散が効きづらい実物資産を購入するよりも不動産投資信託(REIT)を買いすすめるほうが安定すると思います😅
そこで、少しでも有利に運用出来そうなREITを探したところ、VNQとVNQIのETFに辿り着きました😂
VNQは米国の不動産、VNQIは米国以外の不動産にそれぞれ分散投資するため、この2つに投資することで世界人口増加の好影響を確実に享受できます😄
コロナショックによりREITの価格もまた下がっているため、利回りが上がっていることも注目ポイントです(去年の配当金に対しての利回りなので、これから一時的に減配する可能性は高いです)😄
この2つのETFは、世界的な投資会社で低コストな金融商品を数多く世に送り出しているバンガード社から販売されているものです。
その特徴は、なんといっても経費率が0.12%と圧倒的に低い事です。
ちなみにSBI証券で扱っているRWRというETFは0.25%になります(これでも驚異的に安い部類に入ります)🤩
察しの良い方は気付いたかもしれませんが、こういう書き方をしたということは、残念ながらこれらのETFはSBI証券では取り扱っていません😭
サクソバンクの口座開設をやってみた
日本でVNQI、VNQを買うには、デンマークに本社がある外資系証券会社のサクソバンクで口座開設をするしかありません。
そんな得体のしれない証券会社とか怖すぎ、、、🥶
と、思うかもしれませんが、サクソバンクは海外株式の取り扱い数や買付手数料が業界トップクラスで、実は以前から日本でも利用者の多い証券会社なんです👍
VNQなどのようにここでしか買えない美味しいETFもあるので、是非みなさんも口座開設する事を勧めます😄
しかし、一つだけ問題があります!
それは、特別口座の開設が出来ないことです😑
一般口座を開設した場合、そこで得た収益を確定申告しなければならないため、申告したことが無い投資家としては少し二の足を踏む事は理解できます。
しかし、実は米国市場に投資してインカムゲインを得ようとする場合、特別口座でも配当金が2重課税となることから外国税額控除制度を利用するために確定申告をする必要があるのです💦
何方にせよ確定申告が必要なので深く気にせず一般口座で作ってしまいましょう😄
若しくは、来年には特別口座の開設が出来るようになるそうなのでそれを待つのも一つの手ではあります。
最速で資産形成したいならローンを組んでのアパート経営が最強!!でも、、、
大家業の場合は、銀行に融資を受ける事で自己資金に対してレバレッジを効かせたり、減価償却や各種経費により利益を圧迫する事でかなりハイスピードで資産を築く事が出来ます💰
本業としてサラリーマンをしているなら、不動産投資が赤字になっても損益通算で節税する事で給与の手取りを増やす事も出来ます。
仮に私が30代のうちに資産を1億円にしようとするなら、一番現実的な手段と言えるでしょう🤔
しかし、大家業で成功したいなら不動産会社や銀行に騙されないだけの知識を習得したり、空室リスクに対して能動的に対策しなければなりません💦
しかも本業をこなしながら(笑)😵
そういった点からも、確実に資産形成したいなら、ETFで間違いないといえるでしょうね😄
それでは皆で脱ラットレースを目指して頑張りましょう\(^o^)/