どうも、アイクです😆
今年もあと一週間を切りました。
年末年始は忙しくなりそうなので、少し早めに今月の収支をまとめました。
- 投資信託〜米中合意から一気にリスクオンへ〜
- トラリピ〜米中合意から一気に円安へ〜
- VIX投資〜2連続コンタンゴにより着実に利益増〜
- 暗号通貨〜20%近い含み損は仕入れ時と判断〜
- 来年の目標〜元本200万、年利10%達成〜
投資信託〜米中合意から一気にリスクオンへ〜
皆さんご存知の通り、今月は米中貿易交渉に一定の成果が上がった事により投資家のリスクオンの気運が高まった事で、株式市場の高騰と円安が顕著に見られました。
上記表のように、全世界株式投資に高い比率で投資している投資信託は株式市場の高騰に伴い含み益を7.55%まで増加させました。
私は、投資信託には長期的に安定した収益を確保する事を求めているので、値動きをなめらかにするために国内外のREITや債権にも投資しています。
その上で一年通して7%超えなら文句なしでしょう👍(米中や仏等の一声で大きく動く可能性があるので、油断大敵です)
トラリピ〜米中合意から一気に円安へ〜
今月というか今年は米中の動向に一喜一憂する一年だったと言えるでしょう🤔
合意に伴い一気に円安へ動いた事で、メキシコペソも急速に円安となり、トラリピも計13回の利確となりました😄
それまではほとんど目立った値動きも無かったため、ほっと一息といったところです😅
それに伴いメキシコペソの保有通貨量が3万通貨となってしまったため、以前記事にしたAUD/USDのトラリピをスタートさせました。
【トラリピ】MXN/JPYとAUD/USDの組み合わせがおすすめな理由 – 不労所得年200万を作るためのブログ
まだ2千通貨分しかポジションを持っていませんが、AUD/USD売りトラリピはリスクオフ時に効果を発揮するはずなのでしばらく様子見です(利確せずともスワップポイントが千通貨辺り2円入ってくるので全くの無駄ではありませんしね👍)😄
とりあえず証拠金維持率が500%になるまでは安全圏と判断して様子を見ることにします。
VIX投資〜2連続コンタンゴにより着実に利益増〜
12/15の価格調整も1975円のコンタンゴとなり、価格も順調に下がり続けているためたったの2ヶ月で+5.48%という驚異的な成績となっています。
https://www.u-n-yo.work/entry/2019/11/10/【年利9%以上!?】米国VIの価格調整で安定収益をゲ
米国VIとは別に積み立てている米国VIブルETFも過去のデータでは年間平均30%以上下落する商品であるため、売りで積み立てるだけで将来的にはかなりの利益になる事が期待できます。
米国VIブル積立投資法 – 不労所得年200万を作るためのブログ
【無料】VIX積立投資の計算シートを公開します – 不労所得年200万を作るためのブログ
米国がリセッションに突入した時の暴騰もきっと凄まじいものになるでしょうから、十分にリスク管理しつつ、今後も元本を増やしていく予定です。
暗号通貨〜20%近い含み損は仕入れ時と判断〜
私のポートフォリオ内で唯一含み損となっているのが暗号通貨です💦
-18%超えの含み損となっていますが、元々想定していた状況であるためこのまま機械的に買付を継続していきます。
不景気にこそ投資すべき当たり前な話 – 不労所得年200万を作るためのブログ
投資していない人達からすると、暗号通貨への投資なんてリスク高すぎ!?と言われるのですが、今の時期に投資しない人に勝機はないと思っています。
今後は、そういった人に囲まれ、更に含み損が今後も増えた時に、数年先を見越して買付を継続する心の強さが試されるのではないでしょうか🤔
来年の目標〜元本200万、年利10%達成〜
先日の記事にも書きましたが、来年は副業収入20万を目指しています。
貯金0男が1年で150万貯めた方法 – 不労所得年200万を作るためのブログ
AdSenseやアフィリエイトの収入もあるでしょうが、個人投資家としてはなんとしても資産のみで達成したい所です。
今のところ、現在のポートフォリオに大きな変化を加えるつもりはありませんが、IPO株の短期投資に挑戦してみようとは考えています。
またそのときは記事にしますのでご覧になってください😄
Twitter始めました😆
更新のお知らせや速報など呟きます👍
宜しければフォローお願いします😄
それでは皆で脱ラットレースを目指して頑張りましょう\(^o^)/