どうも、アイクです😆
今月も収支報告の時期がやってきました。
諸先輩方のブログでは収支報告は毎週行われているのですが、当ブログは元本が小さすぎるため利益が何100円とかで面白くないと思うので月1にします💦
という訳で収支報告に入らせて頂きます
収支表の見方
先ずは収支表の見方を説明します。
元本:トータルの方は純粋に入金したお金
で、本当の意味での元本です。
○月とある方は先月の評価額です。
今月はいくら損益が出たのかを評価す
るために使用します。
評価額:確定損益と値上がり損益、各種手数
料等全て含んで算出しています。
利益率:○月の方はその月のリターン即ち月
利になります。
トータルの方は年利等ではなく、ト
ータルリターンと考えてください。
色が変わっている部分は損失が出た部分です。
米中貿易交渉の前進が好材料となり、株式市場が好調
今月もやはり米中貿易交渉にスポットライトが当たる形になりました。
交渉がうまく進んでいる事を受けて米国株式市場は連日史上最高値を更新しています。
おかげで私の投資対象の中では暗号通貨以外の全てに良い影響を与える結果となっています。
特に投資信託関連は年利8%超えとなっています。
しかし、投資信託は年利5%を目標にしているので、8資産分散ファンドの比率を上げるなど調整を検討しても良いかもしれませんね🤔
投資のリスクと年利の関係についてはこちらに書いてあります。
市場が不安定な今こそリスクを見直そう – 不労所得年200万を作るためのブログ
ボーナスが入り次第、残りのつみたてNISA枠約15万を埋める予定なので、そこで最終調整します。
トラリピは3回決済のみ
今月のトラリピは不調でした💦
市場が安定している時はこんなものでしょうね。
しかし、私のトラリピMXZ/JPYなら決済がなくともスワップポイントで稼いでくれます。
収支報告には決済した分しか計上していませんが、スワップポイントだけで今月は約3600円稼いでいるので、トラリピは実質5000円ほど稼いだことになります👍
反対に、ハーフ&ハーフでトラリピを行っている投資家はマイナススワップでかなり利益を削られているようです😅
【トラリピ】初心者にハーフ&ハーフを推奨しない理由 – 不労所得年200万を作るためのブログ
トラリピは他のFX業者と比べるとスワップポイントは決して多くありませんが、何十年も継続して投資するなら無視する事は得策ではないと考えています。
年末年始に向けてもう一度トラリピを見直してみましょう😄
VIX投資は価格調整金で地味に+
VIX投資は試行錯誤していた時に損失を出していまして、10月に元本を回復した時点で一度リセットしました。
そして、11月から再度記録し直しました。
米国株式市場が好調なため、米国VIもかなり低水準で推移しています。
このままいけば12/10にある価格調整でさらに2000円程貰える予定です。
2000円と聞くと大した額ではありませんが、元本5万円で計算すると利率は4%に達します😄
VIX投資は値動きも非常に規則的なため、初心者にもおすすめな投資法です。
https://www.u-n-yo.work/entry/2019/11/10/【年利9%以上!?】米国VIの価格調整で安定収益をゲ
【初心者向け】VIX投資におけるロスカット管理はFXより簡単 – 不労所得年200万を作るためのブログ
暗号通貨は大暴落中?でも気にせず積み立て続ける
暗号通貨は-12%と酷い状況です😅
しかし、暗号通貨は金のように株式市場が好調な時は売られ、不況になったら買われる事が多いのでこんなものでしょうね🤔
暗号通貨をポートフォリオに組み込もう – 不労所得年200万を作るためのブログ
何よりも暗号通貨は5%や10%等の利率をみているわけではありません。
5年後、10年後に何倍にも膨れ上がる事を願ってこれからもコツコツ積み立てていきます😄
12月は米中問題再燃か!?
先日、トランプ大統領が香港人権・民主法案に署名し、法案が成立しました。
中国はこれに怒り心頭で、報復措置を行うと警告しています。
未だ何も示されてはいませんが、今月は米中から目が離せなくなりそうですね💦
それでは今年も後一ヶ月です。
しっかり来年の市場に備えて計画を練っておきましょう👍
Twitter始めました😆
https://platform.twitter.com/widgets.js
更新のお知らせや速報など呟きます👍
宜しければフォローお願いします😄
それでは皆で脱ラットレースを目指して頑張りましょう\(^o^)/