どうも、アイクです😆
早速ですが健全な家計とはどんな家計でしょう。
- 毎月黒字の家計
- 年間で黒字の家計
- 毎年100万円貯金できてる家計
全部合ってるようで少し間違っています。
正解は、基本給だけで毎月生活できる家計です。
自営業の方なら年間収入の1/12でしょうかね🤔
残業代はあてにならない
皆さんの残業代やボーナス、その他手当はあくまで今のところ出ているに過ぎません。
残業代は残業させたら必ず支払われるものですが、今後の働き方改革で残業できなくなるかもしれませんよね。
将来管理職になったらそもそも残業という概念がなくなります。
私の昔勤めていた会社では、管理職になったら実質的に給料大幅減となっていました。
ボーナスに支払い義務なし(当たり前)
ボーナスや手当なんて福利厚生の一環ですから、それこそ払う義務すらないですよね。
こういう不確定な収入を頼りに生活している時点で、黒字だろうが100万貯金できていようが不健全です。
いつ赤字に転じるかわからないですからね。
本当に必要なもの
今一度、自分たちにとって本当に必要な支出だけで生活する事を考えてみましょう👍
とはいっても、見直してみると意外にとんでもない節約生活にはならないものですよ😄
それでは皆で脱ラットレースを目指して頑張りましょう\(^o^)/